商品出品時から発注までの状況を追い、管理する部署です。
管理チームで、商品の発注からお客さまの手元に届くまでの間に起きる問題の予防と解決のため、必要な情報を調査して、社内外へ提供する仕事をしています。
生じる問題は、多種多様で一筋縄ではいかないことも多いですが、解決までの道を見つけて、無事にお客さまへ商品が届けられた時には大きな達成感があります。
二年目からは、これらの業務に加え、「あみあみ事業部の帳票管理者」という、責任ある仕事も任されるようになりました。
仕入れた商品の支払いが正常に行われるよう、仕入金額や請求書のチェックを行うのですが、金銭のやりとりは先方との信用問題につながりやすいため、強い責任感を持って臨んでいます。
正直、入社を決めるまでかなり迷いました。慣れ親しんだ九州を離れて上京することに、少なからず抵抗があったからです。
それでも、面接や面談で感じた雰囲気の良さを信じて入社を決めました。結果として、一年目からとても良い先輩方に恵まれ、充実した日々を送ることが出来ています。
もう一つ、私の背中を押したのは、「好きな業界で働きたい」という強い気持ちです。せっかくのチャンス、やらない後悔よりもやって後悔の一心でこの業界に飛び込みました。
入社して2年が経ちましたが、東京に来て後悔したことは、一度もありません。もし、以前の私のように迷っている方がいれば、是非一歩踏み出してみてほしい!と思います。
ホームシアターにハマっています!
もともと映画を観に行くのが好きだったのですが、おうち時間が増えたこともあり、思い切ってプロジェクターを購入しました。 結果、買って大正解でした!
映画はもちろんのこと、ゲームにYoutubeにスポーツ観戦、ライブ鑑賞……多様なエンターテイメントが手軽に大画面で楽しめます。
中でも夢中になっているのがライブ鑑賞で、ライブビューイングさながらの大迫力で毎回はしゃぎまくっています! 楽しすぎて1か月で円盤を20本以上集めてしまいました……! 最近はオンライン配信のライブも増えていますし、より重宝しそうな予感です。
始業時間ギリギリに出社する。